ビーツをもっと身近に、手軽に毎日の生活に。そんな想いで「酵素のMEGURI」「しれとこビーツの水煮」の食べ方をはじめ、簡単レシピをご紹介していきます。毎日の手軽さと、野菜からの自然な着色でパッと華やかに。ぜひ参考にしていただけたら幸いです♪
しれとこビーツ 酵素のMEGURI
1. 保管方法
ー18℃以下で保存してください。解凍後は冷蔵庫で保管してお早めにお召し上がりください。
2. 食べ方
解凍後はそのままお召し上がりいただけます。 また、ヨーグルトにかけたり、飲料に入れたり、お料理やスイーツの着色としても幅広くご利用いただけます。
スーパーフードのビーツを酵素のチカラでお手軽に、栄養素を効率よく摂取していただけたら幸いです。
しれとこビーツの水煮について
1. 保管方法
開封前は、直射日光を避けて常温で保管してください。また開封後は、冷蔵庫で保管してお早めにお召し上がりください。
2. 食べ方
そのままでも美味しくお召し上がりいただけて、サラダ、スープ、天ぷら、スムージーなどどんなお料理にもお使いいただけます。簡単なものからちょっとこだわったお料理にも。
お菓子作りに取り入れればピンク色の可愛いスイーツに♡ 気軽に日常に取り入れ、愉しく健康に。しれとこビーツの水煮をぜひ楽しんでいただけたら幸いです。
参考レシピ集
ビーツの水煮を使ったお料理やスイーツをご紹介いたします。ぜひ「しれとこビーツ」でいつもの食卓をより彩ってみてくださいね♪
酵素のMEGURI
酵素のMEGURIドリンク
しれとこビーツ酵素のMEGURIを炭酸水と。200〜300mlに大さじ1〜2杯程度加えるだけで鮮やかな色合いと、ビーツの香りもそのままお楽しみいただけます。ワインやお酒に少し足すのもおすすめです♪
酵素のMEGURIかけヨーグルト
しれとこビーツ酵素のMEGURIをそのままヨーグルトにかけて。ビーツの香りと甘みがヨーグルトの酸味と合って美味しくいただけます♪朝食やデザートにも。
しれとこビーツMEGURIスムージー
材料(2人分)
- ビーツの水煮 80g or 酵素のMEGURI 30g
- バナナ or お好みのフルーツや果実 100g
- ヨーグルト 200g
- 豆乳 or 牛乳 200ml
作り方
- 適当な大きさにカットした材料をミキサーへ
- お好みの食感になるまでミキサーにかける
- グラスに注ぎ飾りを乗せて完成
酵素のMEGURIでお菓子の色付け
しれとこビーツ酵素のMEGURIを使用すれば、ほんのりピンク色のスイーツに。お祝い事や季節のイベントのお菓子作りも食材の自然な着色料で♪
酵素のMEGURIで桃色酢飯
しれとこビーツ酵素のMEGURIを使用すれば、ほんのりピンク色の酢飯に。お祝い事や季節のイベントにもピッタリのお料理が、食材の自然な着色料で完成します♪
しれとこビーツの水煮
簡単そのまま!ビーツディップ
しれとこビーツの水煮をそのまま、またはお好みの大きさにカットしたものをお好みの調味料と一緒に。マヨネーズ、クリームチーズ、バジルソルトなど…。付けて食べるのはもちろん、サラダの具材にしてたくさんのお野菜と一緒に♪
ビーツの中華風炒め
ビーツは中華とも相性抜群。鶏むね肉、ししとう、ニラなどのお好みの食材を濃厚なオイスターソースで炒めて完成!甜麺醤や豆板醤などを使用するのもいいですね♪
ビーツのシンプルな炒め物
いつもの炒め物(豚肉やさつま揚げなど…)にビーツの水煮をプラスして、一緒に炒めるだけの簡単レシピです。
ビーツの野菜たっぷりクラムチャウダー
〈材料〉
- しれとこビーツの水煮 50〜100g
- お好みの野菜(小松菜、じゃがいも、玉ねぎなど)
- お好みのお肉(鶏肉・ベーコンなど)
- ニンニク
- オリーブオイル
- 塩、胡椒、バター
- 牛乳 or 豆乳 適量
- 米粉 or 小麦粉
- お好みのハーブ
〈作り方〉
- フライパンまたはお鍋にニンニクとオリーブオイルを入れ軽く炒め、お肉、野菜を入れさらに炒める。最後にビーツの水煮とお水を少し加えて煮込む。
- バター、米粉、塩と胡椒を加え全体に絡め、そこへ牛乳を加えてさらにコトコト煮込む。
- 最後にパセリや、お好みのハーブを飾って完成♪
しれとこビーツのせヨーグルト
いつものヨーグルトにビーツを少し加えるだけでより栄養価アップの一品。飾りに乗せても色鮮やかで、混ぜ込めば可愛いピンク色ヨーグルトの出来上がり♡
ビーツの天ぷら
水煮の水分を軽く拭き取り、天ぷら粉を絡ませ揚げるだけ。ほっくり甘みが口いっぱいに広がり、また違う味わいが楽しめます。
ビーツのピクルス
小さくカットしたしれとこビーツの水煮を、お好みのお酢などに漬けて完成の簡単なビーツの酢漬け。
ビーツのスクランブルエッグ
水煮の汁をお好みの量、卵に混ぜてスクランプルエッグに。少量でも鮮やかな色になります。一滴残らずお料理に使えて嬉しい逸品です♪
ビーツのボルシチ風スープ
材料(2人分)
- しれとこビーツの水煮 100g
- トマト缶 100g
- キャベツ 1/4個
- 玉ねぎ 1/2個
- にんじん 1/2本
- 牛肉 200g
- にんにく 1かけ
- バター 20g
- オリーブオイル 大さじ1
- 水 300mlほど
- コンソメ 1個
- 塩・コショウ 少々
- パセリ 少々
作り方
- 鍋にオリーブオイルとバターをひきニンニクと牛肉を炒める
- そこへ、適当な大きさにカットしたキャベツと玉ねぎ、にんじんを加えてさっと炒める
- 水、トマト缶、みじん切りまたはペーストにしたビーツを加え、コンソメを加え煮立たせる
- 煮立ったら蓋をし、さらに30分ほどコトコト煮込む
- 最後に、塩とコショウで味を整えてお皿に盛り付けパセリを飾って完成。
あればサワークリームを乗せるともっとボルシチ風に。家にある材料でも作れるのでぜひ作ってみてくださいね♪
ビーツで自然着色!ピンクのクッキー
ビーツの水煮の汁やペーストにしたものを、いつものお菓子作りのレシピに少量加えるだけで、天然の着色料に。可愛くて栄養満点。ぜひ作ってみてくださいね♪
ビーツとブルーベリーのマフィン
材料(6個分)
- しれとこビーツの水煮 40g
- 冷凍ブルーベリー 40g
- ホワイト板チョコ 20g
[A]
- 卵(全卵) 1個
- 甜菜糖 or お好みの砂糖 20g
- 塩 3g
- オリーブオイル or バター 30g
[B]
- 米粉 or 小麦粉 120g
- 片栗粉 or コーンスターチ 20g
- アーモンドプードル 10g
- ベーキングパウダー 4g
- 豆乳 or 牛乳 100〜120ml
- バニラエッセンス 3〜4滴
作り方
- まず、ビーツをみじん切りにし、冷凍庫からブルーベリーも出しておく。オープンを180℃で予熱開始しておく
- 大きめのボウルに [A] の材料を全て入れ混ぜ合わせる
- ビニール袋に [B] の粉類を測り入れてよく振って混ぜる
- [A] が入ったボウルに [B] を数回に分けて入れサックリ混ぜ合わせる。(ふるいにかけながらでもOK)
- 全体が馴染んだらバニラエッセンスを加え、豆乳もとろみを調節しながら、ぽってりするくらいまで少しずつ加え混ぜ合わせる
- そこへ、みじん切りのビーツ、ブルーベリー、ホワイトチョコを小さく割りながら加え軽く混ぜ合わせる
- 出来上がった生地をマフィン型に8分位を目安に流し入れ、180℃のオーブンで30分程度焼く(仕上がりにより分数を調節してください)
- 中まで焼き上がったら少し冷まして完成
淡いピンク色の可愛い色のマフィンに。短時間で簡単にお菓子作りができるレシピを考えました♪お好みで材料や具材の量を変えて作ってみてくださいね♪
ビーツのレアチーズ
材料(4人分)
[A]
- しれとこビーツの水煮 60g
- クリームチーズ 100g
- ヨーグルト 150g
- 甜菜糖 or 砂糖 30g
- 豆乳 or 牛乳 50cc
- レモン汁 小さじ1
[B]
- 粉ゼラチン 5g
- お湯(80℃程度)大さじ4
[C]
- ビスケット 40g
- バター 20g
作り方
- [B] の粉ゼラチンとお湯を混ぜ合わせ溶かしておく
- [C] のビスケットとビニール袋などに入れ砕き、溶かしバターを加えしっとりするまで混ぜ、型に敷き土台を作っておく
- [A] の材料を全てミキサーに入れ、形がなくなるまで混ぜ合わせる
- そこへ 1 のゼラチンを加え、10秒ほどミキサーにかける
- 2の方に4を流し入れ、冷蔵庫で2時間ほど冷やして出来上がり♪
ふんわり軽いムース食感。ほぼミキサーにかけるだけでできるので短時間でできる簡単スイーツです。お好みで材料を調節して楽しんでみてくださいね。
しれとこビーツ商品のご購入
しれとこビーツの水煮を使ったレシピ、皆様の好きなレシピも教えていただけたら幸いです。美味しく健康な食生活を。